【超低山】下町アルプスを歩く(十条台、東十条駅から上中里駅)(2025.3.1)
mtwalker
山と散歩、ときどき本
志木市の柳瀬川のほとりを歩き、田子山富士塚を訪れてみました。
日付:2025.2.26
天候:快晴
コースタイム
13:10 発 柳瀬川駅
14:07 田子山富士塚
15:53 着 志木駅
□田子山富士塚
https://maps.app.goo.gl/TwBmaciE2DczNrrx9
住所 〒353-0004 埼玉県志木市本町2丁目9?7
所在施設 敷島神社境内
成立 明治2年10月~明治5年6月
大きさ 高さ約9メートル、円周約125メートル
眺望 山頂から富士山が見える
登頂 指定日に登頂可能(https://www.tagoyamafuji.org/pg_tohai.html)
備考 営業時間10:00-15:00
参考 https://www.tagoyamafuji.org/index.html
田子山富士塚には富士塚の要件がそろっているらしい。
1.「山頂に祠」があること
2.「烏帽子磐」があること
3.「小御岳神社」があること
4.「黒ボク(富士山の溶岩)」があること
5.「御胎内(地下洞穴)」があること
6.「霊峰富士を遥拝」できること